|歩み
|取扱店について
|田舎に乾杯(地域情報)
2020年 最後の醸造分300本〜 販売開始されました!
地域栽培大麦で作ったビール
取扱店について
About
麦から人へ、人から人へ
佐伯地域は広島県廿日市市の山間エリアに位置します。
『さいきビール』は中山間地域の農地活用、耕作放棄地対策プロジェクトとして企画されました
。
地域の[遊休農地で大麦を栽培]し、[地域の大麦でビールを作成]、地域のビールによって[賑わいや情報の発信を行う取り組み]です。
Beer
ローカルクラフトヴァイツェン +
『さいきビール』はヴァイツェンタイプ(大麦+小麦)のビールです。
・国内精麦による国産大麦は、他とは一味違う日本の風土で育った味を醸し出します。
・副原料としてレモンやビーツを添加し、女性やビールを普段あまり飲まない方でも飲みやすいテイストになっています。
・生酵母での作成の為、冷温保管 / 消費期限は3ヶ月となっています。
限定生産
「さいきビール」は一ヶ月、300本限定で販売されています。
一味違うビールを、一つ違う風景で楽しまれて見ては如何でしょうか?
さいきBEERの歩み
広島RCCさんの取材@宮島口
2020.11.10
広島市広域都市圏マスコットキャラクター「はっしー」と番組レポーター(タレント)野々村真さんが取材の為宮島口に来てくれました。
宮島から宮島口に戻られた旅客の方が「はっしー」と一緒に写真を撮影する
場面もありました。
『さいきBEER』について紹介されます、放送は12月5日(土)予定です。
番組ホームページへ
道の駅スパ羅漢さんで販売開始
2020.10.15
「さいきBEER」の小売店での販売がはじまりました、
今回の紹介は地域の道の駅「スパ羅漢」さんです。
地域の野菜や、加工品も販売されています。
また、入浴施設もありますので田舎景色の中で日々の疲れを
癒しされてみては如何でしょうか。
合わせてお見上げに「さいきBEER」をどうぞ!
取扱店舗一覧へ
海から山へはつこいマルシェ
2020.8.31
「さいきBEER」
初!!販売となる、イベント出店
「山から海へはつこいマーケット」が無事閉会されました。
ありがたい事に用意した215本が両日の販売にて
完売されました。
今回販売実証(リサーチ)の意義でも行わせて頂きました、
アンケートに回答いただきました皆様ありがとう御座います。
今後も
地域に愛される製品作りに努めて参ります。
よろしくお願い致します。
観光協会FB記事へ
見出し
Topへ戻る
取扱店について
田舎に乾杯
歩み